バトガのあれこれ その34

山門の大雨だれや夏の月

せんば

土曜0時に220位→土曜18時半に243位
こりゃ逃げ切りかなぁ

先週の土日はがっつりランク落として一時的にAクラスになったけど今日の動きはとても穏やか。
みんな後半のステージに苦戦してんだろうな

上野のスイパラコラボ

めっちゃ行きたい, アクリルほしい
(唐突なコラボ乱発はなんのつもりだろうか)

水着イベ中編の団体戦

思ったよりクソでした
楽しくないです

何がつまらないのかというと、結局やることがアイテム回収のハムイベだからなんだよね
しかも今回仲良しが仕様上死んでるのでBDの回収効果もない。拾いに行くの心底めんどくさい。

無限もまるで面白くなかったし、ダラダラと長々やらせるようなものは結論ダメなんだろうな
センバツはその点、太く短く楽しめて上手いことできてるコンテンツだと思うが、それも過去の強カードをどれだけ持ってるかの差になってしまっている。
コンテンツ的にはいいのだけれど、根本のゲーム全体のバランス調整の方が足を引っ張ってる例。

インフレで既存のシステムが意味を成さなくなったゲームを蘇らせた例ってあるんだろうか。
そもそもインフレさせるのが間違いって話もあるだろうけど、コロプラのように長期的に安定させる能力のない運営ならこうやってゲームを使い潰していくのは最適解だと思う。
ただ、そういうゲームの使い捨てをしていったら新タイトルをリリースしても誰も着いてこなくなるし難しいところ。
(白猫バトガあたりを経験しといてコロプラの新タイトルやりますって間抜けはどのくらいいるんだろうか)

なんでソシャゲがインフレしやすいのかと言うと、コンシューマーゲーム業界以上に人の出入りが激しいため(勝手な偏見)、企画当初に在籍していたコアスタッフが作り上げたシステムに手を加えられなくなってしまうことが大きな要因にあるのだと思う。
俺も別業界で経験したが、社内資産として生きているシステムをいじろうとする行為は禁忌に等しい。
そうしてシステムに手を入れられなくなり斬新さを欠いたゲームが向かうのが、新ユニットなり新カードなりステータス等の値をいじるみたいな安易な調整だけでアップデートが済むインフレなのだと予想する。

  • コアスタッフが抜けてどうしようもないもの
    • 生徒が15人から19人に増えたのに全員着席できない
    • イベントの形式がガワだけ変えたものばかり
    • 協力のようにチームごとに独立した編成ができない
    • 闇鍋にピックアップを導入できない

どうでもいいけど、このゲームが凋落したのはガチャ仕様の改悪よりもまずゲーム性の劣化の方が原因。
「確定ないからクソ」って意見も凄く分かるんだけど、結局飽きなんだよな。
強いカードを高い金出して取得したところで他人と競う要素もない、強いボスもいない。
そもそもインフレしてしまったばかりに既存のコンテンツが全部殺されたと。
責任持ってエンドコンテンツだけは充実させてほしいものだけどなぁ

Noxを利用したシリアルコード入力(for Windows

iphoneは大人の取り決めによりシリアルコード入力による特典が禁止されています。
今回のようなコラボ等があるたびに泣き寝入りするのも癪でしょう。

Androidエミュレータ Nox App Player の利用

  1. 公式からインストール
  2. 必要なアプリのインストール
    1. "Google"ディレクトリ > "Playストア"
    2. 上部テキストボックスに"google nihongo"と入力 > "Google 日本語入力" のインストール
  3. 後は普通にバトガをインストール

引継ぎ元

  1. バトガールアカウントを設定する
    1. 画面右上"MENU" > "オプション" > "アカウント設定" > バトガールアカウントで登録
    2. 石の保持数, 各種設定等ほぼ全て引き継げると思って差し支えない

引き継ぎ先

  1. プレイデータを削除しておく
    1. 手っ取り早いのはアンインストール > インストール
  2. タイトル画面から引継ぎ
    1. 画面下部左"機種変更はこちら" > "バトルガールアカウント"
    2. 端末にプレイデータが存在すると引継ぎボタンそのものが表示されない

諸注意

  • 引継ぎを行った端末のキャッシュは自動的にクリアされる

私だっておかしいと思ったよ

Noxで人生初のandroidに触れました。ちょっと遊びます。
(肝心のミミストップのプリンや杏仁は近所に置いてなかったのでもういいです)

Noxのroot化

そもそもandroidlinuxベースなんですね。
よく聞く「root化」っていうのは単純にsuを利用できるようにするってことでした。
今回はroot化が必要なのでそういう設定をします。

  1. システム設定 > 通常設定 > ROOT起動 にチェック
    1. 要再起動
    2. root化自体はこれだけでok
  2. ESファイルエクスプローラで /data/ 配下をいじれるようにする
    1. 左上メニューボタン > "設定" > "全般設定" > ホームディレクトリを / にする
    2. 左上メニューボタン > Rootエクスプローラ をonにする

ESファイルエクスプローラが割りと使いやすかったのでファイラーとして使って行きます

Nox->PCのファイル受け渡し

  1. ESファイルエクスプローラから渡したいファイルを選択
  2. 画面右下メニュー > "移動" > /mnt/shared/Other とかに移動させる
  3. NoxPlayer画面右メニュー > "マイコンピュータ"(ショートカット: ctrl+4) > 該当フォルダを開く
    1. Otherなら"その他のファイル"

共有フォルダって奴
基本的に圧縮させてから渡す
(100個以上同時に受け渡せないみたいなので)

Unity Studioでアンパック

リソースにまったく暗号化がなされてなかった
肩透かし

  • 本体apk: ソースコード, 基本SE, カードのフレームやシステム画像等
    • .apkを安直に.zipにして解凍
    • アップデートで更新されていく部分
  • キャッシュ: カードや1コマ漫画等の画像, 音声, システム画像/テクスチャ等
    • ゲーム内のダウンロードで蓄積していく部分

ストラクチャ

  • ひたすらにunity
    • たぶんfbxとか混ざってる
  • カード画像
    • これをベースにフレームとかカードの名前とか乗せてる感じ
  • セリフテキスト
    • なんかびっしり書かれてる

新しいダウンロード分が降ってきたらディレクトリのdiff取って、新しく追加されたファイルを参照すればそれが新カードとか新要素。
この特定は技術的にはまったく大したことのない

わかんね

  • 計算式とかって全部サーバサイドなのかなぁやっぱり
    • そういう処理を見るのは面白いけど、ソシャゲって別に眺めててもおもんねーんだろうな
    • でも最低限の処理は存在するわけで全部サーバサイドってこともない
  • ファイル名先頭のハイフン付与の有無, そもそものファイル名は難読化の一種か?
  • unityそのものの知識がなさすぎる

たぶんあんまり踏み込まずに終わると思います
せっかくandroidエミュ導入したしjava書く機会増やせたら増やしたいなぁ