この空は私のもの
ヴァルキリー
パッシブ
どこでも高所を取りやすかったり漁りに活かせたりする便利スキル。
俺は大好き。
でも割と速度が遅いのと音がでかいのとで隠密は向いてない。
既に接敵中の相手がいればこれで高所取るけど、まだ気づかれてないなら普通に壁登って射線作る方がスマートだと思う。
戦術
中距離で撃ち合ってる際の起点作りがとにかく強い。
スローを付与するので味方から射線通ってる敵が Q 受けるとそれだけでダウンを計算できる。
意外と近くに撃てないのが最大のネックだと思う。
インファイトが始まると完全に腐る。
ドアロックしてる相手に撃ち込むといいらしいが、
なかなかそのシチュエーションが来なくてまだそんなに試せてない。
ウルト
特にストームポイントは先入りできなくちゃどうしようもなくなるマップなのでとても強い…
と思いきや、高度的に超えられない壁が割とあるせいで学習コストの高さに繋がってしまっている。
G403h が壊れたので G703h を買った
マウスの形状はほぼ同一と言っていいと思う。
マウスそのものの重さは G403h よりも若干重いのですが、
コードがない影響なのか体感では軽くなったような気がします。
コードの配置やらでリソースを少々持っていかれていたのか、エイムがちょっとだけ良くなりました。
あと、地味に良かったのが USB ポートを常に 1 つ占有するだけで有線/無線の切り替えが楽だったことでした。
レシーバーユニットとケーブルをそれぞれ 1 つずつ差してもいいかもしれませんが、
そういうのはあんまり好きじゃなかったのです。
USB ポート <-> USB type A to B <-> レシーバーユニット
USB ポート <-> USB type A to B <-> マウス
バッテリーですが、さすがに使い始めなのでかなり低消費です。気になりません。
ロジクールの保証対応
G403h が保証期間内(2 年保証で購入から 1 年 2 ヶ月)だったので、保証申請を出しました。
2020/09/** に G403h 購入 2021/11/14 にマウスホイールが空回りする障害発生 2021/11/14 保証申請 2021/11/19 ヤマトから宅配便の配送日時指定のメール 2021/11/20 G403h 新品が届く
新マップ: ストームポイント
物珍しさによる評価の上振れ下振れが減り、世間の評判も落ち着いてきた頃かと思います。
個人の感想としては以下になります。
「移動キャラ + 中距離環境であり、
物資を満遍なく欠乏させたおかげでどこに降りてもクモさえ狩れればどうにかなるため、ジャンプ自体は楽」なマップです。
正直何言ってんのかよくわかりません。
移動キャラ + 中距離環境
過去最大の広大なマップですが、
遮蔽や坂がちまちまと設置されているのでオリンパスやキンキャニほど長物が活きる印象はありません。
中距離戦がとにかく多くなる印象を持っています。
2 スコや 3 スコのついたフラトラや L スターがあると楽に感じてます。
"移動キャラ環境"とは言いましたが、キャノンとトライデントで割とどうにかなる局面が結構あるので「いれば嬉しいかな」程度のものです。
もちろん上記移動手段には音であったり移動先出待ち等のリスクもあるため、いるに越したことはありません。
いてほしいから自分でヴァルキリーを始めた側面もあります。
物資が満遍なく欠乏している
リスポーン社の懸念事項に「従来のマップでは物資が偏っているために激戦区が発生する」というものがあったそうです。
それをどうにかしようとしたのがストームポイントの各ランドマークの物資を少なめにしようとしたものです。
確かにどこに降りてもよくはなったのですが、Apex をプレイする以上 PvP がしたいのであって PvE はそれほど望んでないので、
クモを倒すという工程が常に選択肢に入ってくるのは正直なしかなと思ってます。
クモ自体はいい実装ですけど、漁夫リスクや報酬のランダム性を考えると確実性のないギャンブルです。
だったら普通に床落ち物資を潤沢にしてほしいです。
更には結局チェックポイントやミル、ストームキャッチャー等が結局激戦区になってます。
エッジのフラグメントほどではないにしても激戦区需要というものはどうしても存在してしまうので、
結局よくわからん調整になってんな、という印象を受けました。
プラウラーは今すぐ調整してほしい
攻撃しなくてもフォーカスされるのはありだと思っていますが、ダメージが妙に高いのだけはどうにかしてほしいです。
あとできれば体力をもうちょっと少なくしてほしい。
初心者はブラハを触るべきではないという所感
俺と同じく Apex が本格的な初 FPS になる彼女が長いことブラハを選んでいたのですが、
スキャンに甘えてしまっていて、目視によるクリアリングや音による状況予測といったスキルが成長していませんでした。
上記現象は一緒にプレイしていた俺にも多少及んでおり、成長をある程度阻害していたものと思われます。
完全に動画や配信で見ただけのエアプの意見で申し訳ないのですが、
他の FPS は特に音による情報を頼りに自分の視覚や経験で索敵をしていくものだと思っています。
Apex はそんなことをしなくても公式でウォールハックが提供されたキャラクターが数体いるため、そこに甘えてしまうのではないかと考えています。
ハイドの炙り出し等、状況判断してそこにいるかもしれないという疑念を白黒はっきりさせるという目的でスキャンするのが本来あるべき使い方なのではないかと。
スキャンする前にある程度の予測をするようになれば 1 つ上のステップに臨めるな、と感じたここ最近でした。
Apex 歴が 2 ヶ月になって
まだ飽きてないと思う。
2500 ハンマーをようやく取得できたので次は 3000 ハンマーが当然ほしいし、
もっと立ち回りが安定したらランクにも行きたい。
バッジシステムだとかランクシステムは明確に目標になるので分かりやすいですね。
あと、最近は彼女だけでなく野良とやる試合を増やしてます。
やっぱりいつもと違う空気というものを定期的に取り込まないと隠れた課題点が見えてこないですね。