メモ: P67A-GD65 V2のbiosアップデート

すぐ終わると思ってたのに退勤後の自由時間をすべて奪われた記録

64GBのUSBメモリをFATフォーマットにする

exFATでもなければFAT32でもなく、FATでないと上手くいかなかった。

  • Windows10の組み込み機能でフォーマットを試みても64GBのUSBメモリではexFATを強制される
  • Fat32Formatterを使用します。
    • まず、USBメモリを上部プルダウンから選択。他の記録媒体を選択しないように注意
    • 領域を選択し、ドライブの初期化を選択
    • 指定サイズに[ 3000 ]MBを指定し、開始ボタンを押下
  • その後、Windows10の組み込み機能からフォーマットを選択
  • 形式にFATが選択できるようになっているので選択し、フォーマット

biosのアップデート

  • Windows再起動後、F11押下でUEFI画面に遷移
  • (うろ覚え) Settings > M-Flash > biosをUSBに保存みたいな項目を選択し、現在のbiosUSBメモリに保存する
    • 個人的には最重要, 何か起きたら戻れるようにするため
  • (うろ覚え) Settings > M-Flash > ファイルからflashみたいな項目を選択し、アップデート先のbiosを指定する
    • アップデートが始まるのでUSBメモリに触らない
    • アップデート終了後再起動

Windowsを起動する前にbiosの設定を見直す

biosのアップデート後はbiosの各種設定がデフォルトのものに戻っています。
場合によってはここでWindowsが起動しなくなることもザラなのでここで設定します。

メモ: 俺の場合

メモ: アップデート可能なバージョン

俺のPC構成の何かが邪魔しているせいで、指定できないバージョンがあったり、
指定できてもアップデート後にビープ音に変化が起きてしまうものがある。

  • アップデートが正常終了するもの
    • ver1.Aまで
  • アップデートが可能だが、ビープ音が [ ─・・ ] になるもの
    • ver1.Bからver1.J
    • 正常時は [ ・・・ ]
  • アップデート先にすらできないもの
    • ver4.1以降

何が悪くてこうなるのか調査が全く足りないが、
後でリベンジする際に忘れてそうだからここに残しておく。

メモ

bios上では以下のように表示される。

ver1.B
ver1.C
...
ver1.J // ここから上はアップデートしてもビープ音に異常
ver1.8 // ここから下はアップデート可能
ver1.9
ver1.A

何かの法則性があるように思えてならない

nil

  • いい加減2011のマザボ使ってないで換装しろ